施工現場の風景 コレは何でしょう??? 2013年11月15日 2019年8月23日 専務水品 Facebook postLINE 鉄骨屋さんで、ただいま制作中~ コレが来週には現場に取り付きます。 コレは螺旋階段です。 さいたま市の注文住宅の外階段に!! 想像しただけで~o(^o^)o っと妄想中の専務水品でした。 Facebook postLINE
その他リフォームの施工事例 玄関のドアを高機能(高断熱・通気・防犯)ドアに交換【埼玉県川口市】 概要 玄関のドアに経年劣化により反りが発生し、鍵の掛りも悪くなっていたので、交換に踏み切りました。 交換前 写真は交換前の玄関ドアです。一見...
水回りリフォームの施工事例 埼玉県川口市の高齢者対応トイレリフォーム 概要 ご祖母さんとの同居を機に、手すり付のトイレにリフォームした事例です。トイレは節水タイプですので、月々の下水道代を減らすことに役立ってい...
イベント情報 みんなで建工バスツアーVol.1~ウォーキングに行こう!!健康になりましょう~ お正月に食べ過ぎて、お腹のお肉がズボンの上に乗っかっていませんか?運動不足は万病の元です。 健康の為にも、ダイエットの為にも、まずはウォーキ...
お家のお困りごと解決 1,000万円台で注文住宅を建てるには? 例えば30坪の土地に一般的な注文住宅を建てた場合、工事費用は1,500~2,500万円となりますが、一方で「ローコスト住宅」と言われる住宅の...
その他リフォームの施工事例 床のリフォームなら重ね張り工法がコスパ良し(埼玉県川口市) ベニヤ板(合板)のフローリングは10~15年しかもたない? 今ではほとんどのお家の床がフローリングとなっていますが、実は耐用年数が短い可能性...
イベント情報 【追加開催決定】 10月16日「失敗しないダイエットの為の料理教室&セミナー」開催! こんにちは、水品建工の専務の水品です。日頃より水品建工をご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。 前回はあっという間の定員になってしまい、こち...
お家のお困りごと解決 窓や壁に結露ができるのは何故?防止するにはどうしたらいい? 冬になると、朝起きると窓に水滴がたくさんついているという光景を、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 子供が結露のついた窓に...